-
-
SSD専用の物理破壊機によるオンサイト消去
SSD専用の物理破壊機により、現地で300台の物理破壊と破壊証明写真の提出
新規お取引の大手建設業のお客様。サイズや形状規格が決まっているHDDの物理破壊はどこの業者も行っていましたが、サイズや形状が複数あるSSDの物理破壊は指定業者では出来ないとのことでした。SSD専門物理破壊機を使用して物理破壊を行い、物理破壊画像等の明確な証明書を発行するのは困難だからです。また、SSDのデータ消去未完了で外部に持ち出すことが社内規定で禁止されているため、敷地内でHDDとSSDの物理破壊を実行し、その場で消去証明の提出が必要でした。
-
-
外資企業の4拠点で安全にデータ消去・買取
徹底した安全品質管理による現地作業を実施
リプレイスにより一斉に古いパソコンを処分するため、データ消去処理を伴う引取買取業者を探しておりました。今までに売却の経験がなく社内でデータ消去を行ってから廃棄処理をしていたとの事でした。今回外部にデータ消去も委託する意向でしたが、外資企業のためグローバル規模で情報管理が徹底されており、処分時にデータ消去を外部へ委託する事を海外の情報管理部門の本部が難色を示されておりました。
-
-
パソコンとプリンターを産廃処分ではなく買取処分に
パソコンとプリンターの同時回収
12の病院を束ねているグループの中核的な病院から、システムの入替えに伴い不要になる多くのパソコン処分に加え、同時に100台ほどのプリンターを処分されたいとの事でご相談をいただきました。
-
-
大型テナントオフィスの移転残置物回収
2フロア(2000坪)分の移転残置物を5日間の夜間作業で回収
新薬や医療の研究開発を行っている製薬企業の日本法人様が、グループ企業の本社に移転することとなり、不要となる情報機器・オフィス家具・什器類が予定されており、沢山の業者を手配する予定でした。その手配をどのようにするかお悩みでした。
-
-
グローバル企業の日本法人パソコンを買取
世界有数の製薬会社のPCを買取・ドル建て精算
世界有数の製薬会社からどうパソコンを処分したら良いか以前から困っていた様子で、当社まで相談をいただきました。
-
-
リプレイスPCの一括保管・仕分け・再出荷
リプレイス時に保管スペースが足りず物流倉庫にまで滞留していたパソコンを一括管理
全国展開を行っており数多くの拠点を持つ建設会社様のPCは、資産PCとリースPCで分かれていましたが、新OS導入に伴い一斉リプレイスを行う事になっておりました。認識間違いにより、リプレイス対象外のPCなどが本社側の管理場所に返却されてしまった事から、用意した保管場所では足りず民間物流会社の営業所や倉庫にまで機器が滞留する事態になっていたようです。
-
-
1,000拠点分の新品PCキッティング
旧PC売却益と新PC導入キッティング費用を差し引いて入替え費用総額を大幅軽減
全国に約1,000店舗ある賃貸不動産会社様。店舗窓口用のPCと社員用のPCの入替えを随時行っておりました。お客様の基幹システムを対応している大手SIerが入替え作業も行っていましたが、店舗数約1,000店舗に加え社員数も1,000名以上おり、台数が多いため入替え費用が負担となっておりました。