-
-
アクセスポイント初期化・スイッチングハブの移設作業
新しく作るメディアセンターへのネットワーク機器の移設作業
数年前に該当大学の基幹ネッワーク機器の更新に伴った機器の初期化及び買取を請負った経緯があり、今回はその機器を使用していたメディアセンターを新設するため、約100台のネッワーク機器の移設及び約400台のアクセスポイント機器の廃棄の初期化作業のご相談を頂きました。先方の情報推進部では光回線の施設工事の業務が優先で、本年度内での移設・設定作業が間に合わないようでした。また、予算計上しておらず低コスト及び移設作業やNW機器の設定、廃棄のアドバイスも含め全て対応可能な業者を探しておりました。
-
-
3キャンパスからサーバー撤去・消去訪問
サーバーアンマウント、サーバーラック撤去
サーバー入替え時にサーバーとサーバーラックの撤去処分のご依頼を、複数のキャンパスを持つ私立大学様から定期的に頂いておりますが、年度末の3月中に3キャンパスからサーバーを中心に記録メディアも含めて処分をする必要がありました。年度末の3月に入ってからご相談されたため、3月末までに作業と請求含めた書類関係が間に合うかご心配されておりました。
-
-
サーバー撤去・架台周り原状回復工事
データ消去から耐震架台の解体工事後に原状回復工事
私立大学のパートナーとして、キャンパスライフの充実、教育研究事業の支援などを行っている企業様が、大学内にあるサーバールームの一部の撤去を予定しておりました。サーバーの撤去からラックや架台撤去の他、原状回復まで行う必要がありましたので、ワンストップで行える業者をお探しでした。